公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会 公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会
  • Home
  • 臨床心理士とは
    • 臨床心理士とは
    • 臨床心理士の専門業務
    • 臨床心理士の職域
    • 臨床心理士の支援活動の特徴
    • 臨床心理士の職業倫理
  • 臨床心理士になるには
    • 受験資格
    • 資格審査の実施
    • 資格取得後の生涯学習
    • 資格審査スケジュール
  • 事業内容
    • 臨床心理士資格認定事業
      • 臨床心理士資格認定の実施
      • 臨床心理士資格更新制度
    • 臨床心理士養成大学院認証事業
      • 臨床心理士養成に関する指定大学院
      • 専門職大学院認証評価
    • 臨床心理士の資質向上事業
      • 継続研修会・支援活動分野の研修会
      • 調査・研究
    • 臨床心理士への支援活動
      • 研究助成
      • 私立学校への臨床心理士支援
    • 普及啓発と健康推進活動
  • 有資格者の方々へ
    • インフォメーション
    • 臨床心理士の手引き
  • 協会概要
    • 沿革
    • 組織体制
    • 情報公開
  • 所在地(お問い合わせ)

概要

Home / 事業内容 / 臨床心理士資格認定事業 / 概要
  • 臨床心理士とは
  • 臨床心理士の専門業務
  • 臨床心理士の職域
  • 臨床心理士の支援活動の特徴
  • 臨床心理士の職業倫理
  • 臨床心理士になるには
  • 受験資格
  • 資格審査の実施
  • 資格取得後の生涯学習
  • 資格審査スケジュール
  • 臨床心理士資格認定事業
  • --- 臨床心理士資格認定の実施
  • --- 臨床心理士資格更新制度
  • 臨床心理士養成大学院認証事業
  • --- 臨床心理士養成に関する指定大学院
  • --- 専門職大学院認証評価
  • 臨床心理士の資質向上事業
  • --- 継続研修会・支援活動分野の研修会
  • --- 調査・研究
  • 臨床心理士への支援活動
  • --- 研究助成
  • --- 私立学校への臨床心理士支援
  • 普及啓発と健康推進活動

Copyright 2014 (C) Foundation of the Japanese Certification Board for Clinical Psychologists. All Rights reserved.
サイト・プライバシーポリシー